家まわりに20m分、高さ1mのフェンスを施工しました。
通常のガラス(単板ガラス)をペアガラス(複層ガラス)に交換しました。
室内外の気温差を大きくすることが出来る為、冬には寒さ対策としても効果的になります。
山口市大内氷上でアウターシェードを取付けてきました。
今年になって4件目となりました。
まだまだ知られていない商品の為、多くの人に広めていきたいと思っています。
防府市の改築現場です。
以前に納めた引違い窓に網戸を入れて完成しました。
防府市の改築現場の玄関ドアです。
この現場はあと網戸を納入して完成です。
山口市問田で、防犯対策として面格子を取付けてきました。
山口市吉敷佐畑でシャッターとアウターシェードを取付けてきました。
シャッターは台風対策として、アウターシェードは日よけ対策としてです。
詳細施工事例にも掲載していますのでご覧下さい。
収納網戸の糸が切れて使えなくなっていたものを新しいものに取り替えてきました。
場所は山口市仁保下郷です。
台風対策として2階に3箇所雨戸を付けてきました。場所は山口市朝田(朝田ヒルズ団地)です。
戸袋(雨戸を収納する部分)を設置する部分が足りない為、真ん中と左の窓の雨戸4枚はすべてその間に一緒に収納出来るようにしました。
山口市仁保下郷で、倉庫の入り口となる部分の木製の引戸をアルミ製の引戸に交換してきました。